2011年02月23日

春の身体と上手に付き合う♪

本日の豊橋は、春のようにぽかぽか気持ちの良い1日でしたねbutterfly02




冬の冷たい空気がゆるみ、しだいに日がのび、

気温が徐々に上昇して暖かな陽気に満ちてくると同時に

体も冬から春モード(しまる~ゆるむへ!)とのびやかに

エネルギーを発揮する季節になります。





が・・・自然の気に逆らって室内に閉じこもり、

発散しないでいると陽気がどんどん上昇して体内に滞り、
そのために上半身に異常が現れやすくなるそうです。




めまいやのぼせ、気持ちが高ぶって寝付けないなどの

症状がおこりやすいのが分かりますよね。







東洋医学では、春は肝臓が弱る季節と言われています。

冬の間に溜め込んだ体内の老廃物などを一斉に解毒しようとするため、

肝臓にはいつも以上の負担がかかる為です。


「疲れ目・涙目・視力低下」




「原因不明の筋肉痛・右脇腹の痛み・お腹が張る・おならが沢山出る」


「お怒りっぽくなる・身体がだるい・掌が赤い」・・・。


こんな症状も肝臓や胆嚢系の機能低下から生じるとも考えられていますhiyoko01




年末年始に食べ過ぎ,飲み過ぎた方などは,

肝臓の右側が腫れていたりしないですか?




すでにあちこちで花粉が飛び始めたニュースが報じられていますが


花粉症と関係が深いと言われている臓器は肝臓と言われています。




肝臓を沢山働かせている方は、花粉症も酷く出てしまうなんて事になりかねません。





春は全ての人が肝臓を労わることが必要ですねface01




暴飲暴食に気をつけ、春の食べ物、苦み酸味(山菜や、酢の物)を積極的に取りましょう♪




*春の2~4月は秋の9~10月と並んで、女性の生理の狂いやすい時期で、にきび、吹き出物、肌荒れの多い季節ですkao




少し早起きしてゆっくりと散歩し、陽気を一杯吸い込んでストレスを溜めないように過ごして下さいねキラキラ


冬に溜まった老廃物をアンジェリークで一気に排出♪

今月のサプリに掲載されていますheart



今すぐご予約をキラキラ   

Posted by アンジェリーク at 22:00Comments(0)